[SA・PA] 変わった味が勢ぞろい!ご当地ソフトクリーム

東海エリア近辺のサービスエリア/パーキングエリアに加え、道の駅で食べられるご当地アイスクリームを集めました!

モロヘイヤソフトクリーム


モロヘイヤソフトクリーム(320円)

栄養豊富な野菜として知られる、郡上市美並町特産のモロヘイヤを素材にしたソフトクリーム。
独特の青臭さは抑えられていて、抹茶のような上品な口当たりになっています。

道の駅『美並』(岐阜県・郡上市)

ころ柿ソフトクリーム


ころ柿ソフト(350円)

最初はバニラ味、後からさわやかな柿の甘さを感じられておいしいです。
ころ柿は生産者が1つずつ手作りするため、微妙に風味が異なるのも味わい深いです。

道の駅『ころ柿の里 しか』(石川県・志賀町)

レアチーズソフトクリーム


レアチーズソフトクリーム(390円)

マスカルポーネチーズを使ったソフトクリームに、酢ムリエ考案のリンゴ酢を練りこんでいます。
さらに、ブルーベリー酢を上からかけて酸味をプラスすることでケーキのような味わいに。

諏訪湖SA[上り](中央自動車道)

よもぎソフトクリーム


よもぎソフトクリーム(300円)

道の駅でヨモギを使ったオリジナルソフトクリームが販売されています。
ふんわり漂うヨモギの香りに、さっぱりしたバニラ味が絶妙にマッチします。

道の駅『クレール平田』(岐阜県・海津)

濃姫いちごソフトクリーム


濃姫いちごソフトクリーム(350円)

岐阜県のオリジナル品種イチゴ、濃姫をジャムにしてミルクベースのソフトクリームにミックス。
なめらかな口当たりに、イチゴの力強い甘さと香りが引き立ちます。

道の駅『日本昭和村』(岐阜県・美濃加茂市)

りんごソフトクリーム


ソフトクリームリンゴ(300円)

リンゴ含有率が30%と高く、凝縮された濃厚な果汁の風味が感じられます。後味はシャーベットのようにさっぱり。
敷地内に立つ木楽舎の軽食コーナーで販売しています。

道の駅『大桑』(長野県・大桑村)

つつじソフトクリーム


つつじソフトクリーム(300円)

ツツジの鮮やかなピンク色を再現した、インパクトの大きいソフトクリーム。
日本海側随一のツツジの名所として有名な、西山公園に隣接した道の駅で販売されています。

道の駅『西山公園』(福井県・鯖江)

安曇野牛乳ソフトクリーム


安曇野牛乳ソフトクリーム(330円)

信州安曇野産の牛乳を贅沢に使用したすっきりとしたソフトクリーム。
甘すぎず、牛乳本来が持つ優しい甘さを引き出しているためクドくないのが特徴です。

梓川SA[上り](長野)

菜の花はちみつソフト


菜の花はちみつがけソフト(310円)

愛知県・田原資産の牛乳で作ったソフトクリームに、菜の花のハチミツをかけた季節商品。
田原市に咲く菜の花から採れる純正ハチミツを使用しており、ほのかに香るハチミツが春らしさを演出する。

道の駅『田原 めっくんはうす』(愛知県・田原市)

バラのソフトクリーム


メルヘンソフトクリーム(310円)

ピンク色が鮮やかな、バラ風味のソフトクリーム。
一口食べるだけで、口いっぱいに華やかなバラの香りが広がる。

道の駅『メルヘンおやべ』(富山県・小矢部)

醤油ソフトクリーム


伊勢醤油ソフトクリーム(350円)

大内山牛乳のソフトに、伊勢醤油がベースのオリジナルソースを上からトロリとかけたソフトクリーム。
みたらし団子のような風味で、甘じょっぱさがクセになる絶妙なコラボレーションです。

安濃SA[下り](伊勢)

さつまいもソフトクリーム


五郎島金時ソフトクリーム(360円)

金沢市の五郎島・栗崎地区や内灘砂丘で生産される、五郎島金時を使用したソフトクリーム。
サツマイモならではの濃厚さを残した、マイルドな甘さが口に広がります。

尼御前SA[上り](北陸)

あおばなソフトクリーム


あおばなソフトクリーム(300円)

琵琶湖のほとりに咲く鮮やかな青い花を咲かせる草津あおばなを素材にしています。
牛乳にアオバナの粉末を加えて、バニラに近いまろやかな味わいになっています。

道の駅『草津』(滋賀県・草津)

美濃いび茶ソフトクリーム


美濃いび茶ソフトクリーム(320円)

美濃いび茶の香り高い風味と、ほんのりとした甘みを見事に再現したソフトクリーム。
濃いお茶ならではの豊かな香りが鼻に抜け、後味はすっきりとしたテイストになっています。

養老SA[下り](名神)

桑の葉のソフトクリーム


ソフトクリーム マルベリー(桑の葉)(300円)

濃い緑色で、抹茶に似たさっぱりした味わいのソフトクリーム。
地元産の桑の葉をブレンドした、まさに食べるサプリメントスイーツ。

道の駅『池田』(長野県・池田町)

みかんソフトクリーム


南濃みかんソフトクリーム(350円)

みかんの町として知られる海津市南濃町で、10年以上愛され続けるソフトクリーム。
さっぱりとしたシャーベット状で、ジューシーなみかんの果汁がしっかり感じられます。

道の駅『月見の里 南濃』(岐阜県・海津市)

コメント

タイトルとURLをコピーしました