[桑名市] 冬のデートの定番!『なばなの里』ウインター・イルミネーションで素敵な夜を♪

三重県のナガシマリゾートにある『なばなの里』

東海地方のみならず、全国でも有名なお花畑&イルミネーションスポットです。

普段はとても広いお花畑をメインにしたテーマパークで、春、夏、秋、冬それぞれの季節のお花が咲き乱れています。

もちろん普段から素敵な場所なのですが、毎年冬の時期には「ウインター・イルミネーション」を開催しています。

毎年変わるテーマを数百万のLEDで表現!

ここのイルミネーションは毎年テーマに沿って演出が変わります。

「日本の四季」をイメージして、桜や草原、紅葉、冬の雪景色をイルミネーションで表現したこともあったり、「富士山」をイメージしたイルミネーションもあります。

一度行っても、来年にはまた何が見れるのだろうとワクワクさせてくれるのが素晴らしいです。

逆に言うと、今年にイルミネーションは今しか見れない、ということになります。

シーズンになるとテレビでどんな演出なのか流れ始めますが、やはり実際に目の前で見ると迫力が違います。

ぜひ足を運んで見てみてほしいと思います。

デートで行くととても雰囲気が良いですし、メインスポットへの道中は混むので手を繋いで行きましょう^^

光のトンネルやお花畑のイルミネーションもロマンチック

毎年テーマによってメイン演出は変わりますが、「光のトンネル」と呼ばれる場所は大きく変わりません。

長いトンネルの内側全体に電球が取り付けられて、光に導かれるような感覚になります。

LEDの光に目を奪われますが、そのトンネルではいろいろな植物やお花が見えますので、それもロマンチックな雰囲気を盛り上げてくれます。

その他、大きな池の上にもLEDのレールが敷かれて、池の向こうまで光の橋が架かったようになったり。

いろいろな花が植えられている広いお花畑には、その全体にLEDが敷かれ、白い光の花畑になったり、青い光が波打って大海原のようになったり…もうとにかく素敵な場所です。

 
ロマンチックな場所でデートスポットとしても有名ですが、得に混雑するのはやはりクリスマスシーズンですね。

その時期はさすがにカップルが多く混雑しますが、それ以外の時期なら身動きが取れないほどの混み具合ではなく、老若男女問わず楽しめると思います。
家族で行くのにもカップルで行くのにも最適なおすすめなスポットです。

また、イルミネーションの期間が長いのもポイントです。

イルミネーションというと普通は冬のイベントになりがちですが、こちらは秋口から梅雨前までやっています。

もちろん寒い時期のほうが雰囲気は出ますが、それでも行けるチャンスはけっこう長いですよ。

ただし!あまりにも人気スポットで、かつ周りの道がそれほど太くないため、『なばなの里』までの道が大混雑します。

公共交通機関を使って行くことを推奨します。

車で行く場合、「渋滞を乗り越えてようやく到着したら、巻き巻きで回らなきゃいけない」なんてこともしばしばです。(得に平日は閉園時間が早いので要注意です)

車で行こうと思われる方は、下調べと覚悟をもって行くようにしてくださいね。

ただ、それだけの苦労をしてでも見る価値のある、幻想的で、ロマンティックで、感動できるイベントです。

ぜひこのイルミネーションの世界を味わってみてください♪

なばなの里

住所  :〒511-1144 三重県桑名市長島町駒江漆畑270
開催時期:10月中旬~来年の5月始旬
営業時間:17時半~21時まで
定休日 :なし
駐車場 :無料 大駐車場 5700台

コメント

タイトルとURLをコピーしました