兵庫県で食べられる、おいしいおすすめラーメン店を紹介していきます。
決して小奇麗ではないですがこだわりのあるスープに自信を持つラーメンや、また行きたくなる!やみつきになる人気のラーメンなどいろいろです。
お気に入りの一杯を見つける参考になればと思います。
神戸市のおすすめラーメン店
[中央区] らぁめんたろう
店内は全席カウンターで、コの字になっています。カウンターテーブルですので、待ち時間は数分でした。
テーブルの上にあるキムチは食べ放題で、とても美味しくて箸が止まりません。注文してから出てくるまでの時間も、特別遅いとは感じませんでした。
無料で麺を2玉にしてくれるということなので、友達がお願いしていました。
写真は、ぼっかけ丼とチャーシュー丼を合わせたハーフ×ハーフ丼とらぁめんの「ハーフ×ハーフセット」です。ぼっかけもチャーシューもしっかりした味ですが、上にのっている温玉とのバランスがとても良いです。
らぁめんは、あっさりした優しい豚骨スープでこちらも丼にとても合います。
らぁめんも丼もおそらく普通のサイズなので、このセットを食べきるとかなりの満腹感がありました。キムチもハーフ×ハーフ丼セットもどちらもとても美味しかったです。
らぁめんたろう 三宮本店
住所 :〒650−0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1−10−10 天成ビル1F(MAP)
営業時間:11:00~翌4:00
定休日 :無休
駐車場 :無
[西区] 神戸ちぇりー亭
甘めの醤油ベースの出汁にもやし・キャベツがたっぷりのったラーメン。お肉ものっていて、野菜・お肉の量は自分好みで注文できます。
にんにくもきいていてとっても美味しいです。にんにく抜きでも注文できるので、匂いが気になる方でも大丈夫です。
甘めの醤油ベースの出汁がやみつきになってしまい、最後まで飽きることなく食べることができます。
お店の雰囲気は、活気があってとても良いです。子供用の椅子や取り皿、子供用メニューもあるのでファミリーでも行きやすいお店です。
毎日でも食べたくなるこのラーメンは、一度食べたらハマること間違いなしです。
神戸ちぇりー亭
住所 :〒651-2113 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬625−1(MAP)
営業時間:11:00 ~ 24:00
定休日 :年中無休
駐車場 :あり(8台/無料)
[西区] らーめん2国
20年以上前に、明石市西新町の、国道2号線で屋台からはじめられたお店です。
昔ながらの、しょうゆらーめんが、私はお勧めです。メニューには「しょうゆらーめん」とは記載されておらず、「らーめん」とだけ書いてあります。
しょうゆベースに背油が入った普通のらーめんです。
お店自体は、お世辞にも綺麗な店舗内ではありません。雰囲気は、ワッって感じですかね?一度行って見て感じてください。
お客さんは、若い方から年配の方までいらっしゃいます。根強いファンがいるのだと感じさせる雰囲気です。
20年以上しょうゆらーめんしか食べたことがありませんので、飽きないらーめんの味だと思います。今風に、しょうゆらーめん以外もありますので、気になる方はお試し下さい。
店舗も数件ありますので、お近くのお店に行ってください。
らーめん2国 伊川谷店
住所 :〒651-2113 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬491(MAP)
営業時間:AM11:00~PM12:00
定休日 :年中無休になったそうです。
駐車場 :14台 無料
[灘区] かめや
けっして小綺麗な店ではありません。なんだか下町のラーメン屋さんっていう感じ。商いをされているのも、おっちゃんおばちゃん。
大手チェーン店のように小綺麗で、整頓された店というわけではなく、なんだか庶民的な感じ。でもそれがかえって落ち着く感じのお店です。ほっこりするような。
そんなお店で出してくれる、「すだちラーメン」は本当におすすめの一品です。さっぱりしていて、ラーメンにしてはこってり感がないのが、また妙な魅力。
このあっさりさっぱり感は、とても病みつきになります。もう一度食べたくなる。そんな感じ。このほかのニシンラーメンも気になるところ・・・。おすすめのラーメン屋さんです。
かめや
住所 :〒657-0037 神戸市灘区備後町5-3-1 ウエルブ六甲道一番街104号(MAP)
営業時間:11:00~24:00
定休日 :木曜日(祝日は営業)
駐車場 :なし
[灘区] ダイナsoul
おしゃれな名前にふさわしい外観のお店です。かわいい怪獣のイラストがされた外観のお店。
食事は食券で購入します。そのなかでもおすすめなのは、地鶏中濃白湯ラーメン。特濃ラーメンもおいしいですが、こちらは本当に濃いので、まずはこちらの中濃の方をおすすめします。女性にも食べやすい濃厚さで、とてもおいしいです。
こだわりの強いラーメン店で、さすがの一言。こだわりの強いスープは中濃でも、普通のラーメンより濃いと思います。
かなりこってり目がお好きな方なら、よだれの出るラーメン。乗せてあるチャーシューにもこだわりを持っている個性派ラーメン店です。
ダイナsoul
住所 :兵庫県神戸市灘区深田町4-1-39 メイン六甲(MAP)
営業時間:11:00~15:00、17:30~26:00(日曜は17:00~24:00)
定休日 :水曜日
駐車場 :無(近隣にコインパーキングあり)
尼崎市のおすすめラーメン店
塩元帥
店内はこじんまりとしていますが、いつも満席になっています。
色々メニュ-はあるのですが、中でも天然塩ラ-メンが一番のおすすめです。化学調味料を使わないで、自然の素材にこだわったラ-メンになっています。
さらに、天然塩ラ-メンのス-プがとにかく美味しいんです。私はいつもラ-メンのス-プは絶対飲まないのですが、塩元帥の塩ラ-メンのス-プだけはいつも飲んでしまいます。
また、セルフでにんにくやキムチは食べ放題となっているのでお得です。
店員さんはとにかく愛想も良くて、いつも活気があり、元気をもらいます。
本店尼崎塩元帥
住所 :兵庫県尼崎市武庫之荘本町3-2-11(MAP)
営業時間:11:00~24:00
定休日 :年中無休
駐車場 :あり(26台)
宝塚市のおすすめラーメン店
しぇからしか
お店自体は小さくて、カウンターしかありません。メニューもラーメンかチャーシューメンしかありません。(ライスはあります。)
とりあえずおいしいです。とにかくおいしい。スープは豚骨で麺は細麺。硬さが選べ、「粉落とし」「ハリガネ」「バリカタ」「カタ」「ふつう」などお好みでみんな選んでいきます。
他のラーメン屋さんと違うのは、チャーシューが豚バラであっさりしていること。
これを食べてから分厚いチャーシューが少し苦手になったほどです。後の方に、ゴマをたっぷり入れるとまた味が変わっておいしいです。
あまりにも好きすぎて、女性一人ですが、並んで入ってしまいました。おっちゃんの間に。恥ずかしさよりも食べたさが勝ってしまう、そんなラーメンです。
しぇからしか
住所 :兵庫県宝塚市仁川北2-10-30(MAP)
営業時間:11:00~翌2:00
定休日 :年中無休
駐車場 :無
西宮市のおすすめラーメン店
宮っ子ラーメン
癖のないすごく食べやすい豚骨系ラーメンです。麺は細いストレート麺で、醤油の入った豚骨スープはやはりとってもおいしいです。
ねぎとも相性が抜群で、なんとピリ辛のニラは入れ放題です。そしてなんといってもチャーハン!280円で普通の量です!半チャンセットではありません。コストパフォーマンス最高です。
それもあってか平日の夜は、学生だらけです。近くに関学があるのでその学生さんが半分を占めています。そういえば、学割があるからかもしれません。
チャーシューが薄めなのも私の好みでもあります。お店の中はカウンターと4人席でそこそこ大きいと思います。
駐車場もあり、主要な道路沿いですので、アクセスも良いです。
宮っ子ラーメン
住所 :兵庫県西宮市段上町1丁目6-7(MAP)
営業時間:11:00~翌0:30
定休日 :年中無休
駐車場 :あり
コメント