愛知・名古屋で大人気のからあげ・骨付鳥の『がブリチキン。』が横浜に1号店をオープンさせました。
その味は「日本唐揚協会」お墨付きで、5年連続金賞受賞を続けている本物のおいしさです。
普段はモモ肉をからあげとして食べていることがほとんどだと思いますが、ここではネック(せせり)や、すなずり(砂肝)など6種類の部位をからあげとして食べられます。
王道のモモ肉のからあげも、もちろん美味。お店自慢の秘伝のタレに漬け込んで下味をつけていて、何もつけなくても味が付いていておいしく食べられます。
衣はサクサク、お肉はプリプリで柔らかく、口に含むと肉汁があふれ出します。
ネックやすなずりも独特の食感で一度は食べてみてもらいたいです。
どちらも、こりこりっとした食感ですが、ネックはコリコリながらも柔らかく、噛むほどに味が広がってクセになります。
すなずりは焼き鳥の砂肝とは違って、衣のサクサク感も相まって止まらないおいしさです。
からあげだけじゃない!看板メニュー「骨付鳥」と「ハイボール」
『がブリチキン。』の看板メニューはからあげだけではありません。
まず「骨付鳥」。
こちらは「ひな」と「おや」の2種類がオーダーでき、それぞれ全く違った食感が味わえます。
「ひな」はひな鳥のお肉で、生後45日~90日のひな鳥を使っているため柔らかでとってもジューシーなのが特徴です。
対して「おや」は歯ごたえがしっかりしていて、張りのあるお肉という食感です。弾力がすごくて顎が疲れるのですが^^;、あの濃厚な旨味と歯ごたえはクセになる方も多いと思います。
骨付鳥は焼き立てを持ってきてくれ、そのままカブリつくこともできますし、店員さんが一口サイズにカットもしてくれます。
皆でシェアしたいときはカットしてもらって、ひとりでガッツリいきたいときはそのまま喰らいつきましょう♪
ここは居酒屋でもある『がブリチキン。』、自家製の漬込みハイボールも看板メニューになっています。
オレンジやグレープフルーツなど、各種フルーツの生果実を2週間以上漬け込んだウイスキーで作られていて、甘みのあるハイボールが味わえます。
フルーティなので女性にも人気が高く、もちろん料理のからあげなどにもよく合います。
各種ハイボールはプラス200円で「男前がブ飲みジョッキ」(大ジョッキ)に変更することもできます。(女性も注文可能です)
立地も関内駅・横浜スタジアムからすぐでアクセスがよく、仕事帰りや忘年会、女子会や合コンにも使いやすいと思います。
飲み放題付コースも3,000円からあり、秘伝のスパイスを使ったからあげ、骨付鳥がついたおすすめメニューがリーズナブルに味わえます。
がブリチキン。 関内店
住所 :〒231-0014 神奈川県横浜市中区常盤町2丁目15
営業時間:[月~金] 11時30分~14時00分, 16時00分~0時00分
[土] 16時00分~0時00分
[日] 16時00分~23時00分
定休日 :なし
駐車場 :無(近隣にコインパーキングあり)
コメント