北海道のおすすめラーメン店11選!リピート率が高くヤミツキになるお店を紹介!

北海道には味噌ラーメンをはじめ、様々なタイプのラーメン店があります。

テレビなどで紹介される有名店のほか、ちょっと裏の路地に入らないと気づかないような隠れ名店まで、おすすめラーメン店を紹介していきます。

札幌市

[中央区] 札幌ラーメン共和国(テーマパーク)


札幌駅のエスタ10Fにあるラーメンのテーマパークです。横浜のラーメン博物館と似たような所ですが 入場料は、無料です。
館内は、昭和のレトロが漂う非常に懐かしいタイムスリップでもしたかの様な素敵な空間です。

私は、2回行ってしまいました。肝心の味ですが 外れ無しです。
現在8件ある内3軒たべましたが、うまい!塩ラーメン・醤油ラーメンを食べましたが半端なく美味かったです。

札幌は、味噌と思われてる方がほとんどと思いますが 私は醤油の方が美味しいと思います。
横浜のラーメン博物館は、10回以上行ってますが 味レベルは、札幌ラーメン共和国の方が上ですね。
こんなラーメン屋が地元(神奈川)にあれば 何回でも行きたい位美味しかったです。ここは、ラーメン好きには、お勧めです。特に醤油最高!

札幌ラーメン共和国

住所  :北海道札幌市中央区北5条西2丁目エスタ10F(MAP
営業時間:11時~22時
定休日 :年中無休
駐車場 :無し

[中央区] 空(そら)

札幌のラーメン共和国内のラーメン屋さんです。北海道の有名ラーメン店が集結している場所です。敢えて味噌では、なくて醤油ラーメンを食べました。うまい!
味噌ラーメンも食べましたが 醤油ラーメンの方が私は、お勧めです。濃口醤油とにんにく・焦がし玉葱スープが絶品です。

太麺との相性も良く チャーシューもとても柔くて口に入れた瞬間にとろりととろけてしまいます。店員さんも元気が良くて愛想も良く美味しいラーメンが より一層美味しくなりました。
年に1度は、北海道に遊びに行くので是非ともリピートしたいお店の1軒です。

空(そら)

住所  :札幌市中央区北5条西2丁目エスタ10階(MAP
営業時間:11時 ~ 22時
定休日 :年中無休
駐車場 :駅周辺の駐車場

[中央区] あじさい

ラーメン共和国札幌にある、『あじさい』というラーメン店。函館塩ラーメンの人気店です。
塩ラーメンを注文しましたが、出てきて驚いたのは綺麗な透明なスープです。
なるほど、これが店主さん拘りの透明に澄んだスープなんだな~と思いながら飲んでみました。昆布の風味豊かな実に味わい深いスープに感激しました。

細麺のツルツル麺との絡みも良くとても美味しいので、やさしいスープの塩ラーメンが食べたい時におすすめです。

あじさい

住所  :札幌市中央区北5条西2丁目エスタ10階(MAP
営業時間:11:00~22:00(LO21:45)
定休日 :年中無休
駐車場 :駅周辺か駅ビルの駐車場

[中央区] 札幌 炎神

お店の外観や内装はかなり良いです。「炎神(えんじん)」というだけあってかなりカッコイイ仕上がりになっています。
内装は黒を基調としており、木との融合で存在感もあって何度もリピートしたくなるラーメン屋です。

肝心のラーメンですが、テレビや雑誌でもよく載っているのですが、お世辞抜きで味は抜群に美味しいです。
テレビで放映している大食い番組に最近出ていて北海道でも知名度はある方です。「味噌ラーメン」を謳っていますが、塩ラーメンや醤油ラーメン、つけ麺もあり何だかんだで種類はすごく多いです。
オススメの組み合わせは「味噌ラーメン(種類はなんでも良い)」に「ミニ豚丼」です。これで決まりです。

札幌 炎神

住所  :北海道札幌市中央区南二条西4-4 狸小路四丁目商店街(MAP
営業時間:11:00 ~ 23:00
定休日 :年末年始
駐車場 :周辺の有料駐車場

信玄

札幌の飲屋街、すすきののはずれにある、『信玄』というラーメン屋さん。
ここは味噌ラーメンが有名なところで、お昼の時間ともなると行列ができるほどです。

味噌ラーメンにも種類があり、どちらかというと、こってりした感じです。
お店の雰囲気は決して新しくなく、しかも駐車場がないので有料のところに駐車するしかないといった感じで、立地条件は正直悪いです。
ですが、味は確かですのでオススメできます。

この姉妹店が札幌から1時間ほど離れた石狩にもあります。熱々のラーメンですが、これと一緒に餃子も食べると本当に至福のひとときを味わえます。

らーめん 信玄 南6条店

住所  :北海道札幌市中央区南6条西8丁目 グランフォルム1F(MAP
営業時間:11:30~翌1:00
定休日 :年中無休
駐車場 :無料の駐車場なし、近くにコインパーキングあり

[西区] らーめん勝三

JR琴似駅前にあるカウンターのみのラーメン屋さんです。地元では隠れた名店で朝方まで営業しているので締めのラーメン屋さんとしてもとても人気です。

食券を買って席に着くシステムです。おすすめ一番人気は「どてちんラーメン」。650円と今時のラーメン価格ではお安く学生にも人気です。
とんこつ醤油ベースの二郎系ラーメンですが、嬉しいのが、野菜、背脂、にんにくを増し、増し増しというようにお好みで注文出来ます。
また、味も辛めに頼むことも出来ます。店員さんは若い男性が多いですが、どの方も感じよく愛想の良い方ばかりです。

らーめん勝三

住所  :〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条1丁目3−3(MAP
営業時間:11時00分~翌4時00分
定休日 :なし
駐車場 :なし

[南区] 平凡くじら屋

平凡くじら屋は、ひっそりとした中小路にある地元に愛されるラーメン屋さんです。店内もアットホームな雰囲気で1人でも入りやすく親しみやすさがあります。
そんなくじら屋のラーメンは何と言っても香味のインパクトが強いです!こんなに香味料のってるの?!と最初は驚きましたが、こってりとした味噌ラーメンにとてとよく合っていて今ではその味の虜となっています。

お店の名前とは裏腹な、全然平凡じゃないラーメンをぜひ一度食べてみてください!
お値段も千円未満で済むお手頃価格となっています。お店もおしゃれなのでインスタグラムなどに載せて見てはいかがでしょうか!

平凡くじら屋

住所  :〒005-0012 北海道札幌市南区真駒内上町3丁目2-11上町名店商店街中小路(MAP
営業時間:11:30〜17:00 スープが無くなり次第終了
定休日 :月曜日
駐車場 :無し。近くにコインパーキング有

[手稲区] 白樺山荘

一人でも複数人でも駐車場もあって入りやすいお店です。何より店員さんがどの人も感じが良くて気持ちいいです。
他の店舗なんですが前に間違ったメニューがきたことがあって、「勿体ないから食べます」と言って食べてお会計しようとしたら、「食べ物を無駄にしないですみました。ありがとうございます。」と丁寧に全員からお礼言われた事があってすてきなお店だなと思いました。

ラーメンの味ですが、私のお勧めはみそラーメンで程良いこってり感がたまりません。しょうゆラーメンも美味しいです。
さらにゆで卵が山盛りにおいてあって食べ放題なのもうれしいです。

白樺山荘 手稲前田店

住所  :北海道札幌市手稲区前田6条6-1-30(MAP
営業時間:11:00~21:00
定休日 :火曜日
駐車場 :有

[厚別区] 元祖海老そば 縁や

1999年元祖海老出汁ラーメン「海老そば」を提供しているお店です。
北海道札幌で4回ほど移転しながら店主だった野本さんは、健康上の理由もあり味を継承した男性に引き継ぎ、現在の地で2016年11月に再オープンしました。

海老だしはまろやか。麺がとろっとスープによく絡みおいしいです。中太麺とちぢれ麺を選べます。
海老味の好みはあると思いますが、あったかい人柄と海老ラーメンに対する熱い思いを持った野本さんにも魅かれよく通っています。
また「元辛味噌ラーメン」という辛味もあります。唐辛子だけではないまろやか、でもしっかり辛みを楽しめる1品!
ネギトッピングでは大盛でくるのでヘルシー志向な方には嬉しい心遣いだと思います。唐辛子だけの辛さしかないラーメン屋さんが多い中とてもはまった味です!一度お試しください。

元祖海老そば 縁や

住所  :北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目3-1(MAP
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00(LO 20:30)
定休日 :月曜日
駐車場 :あり

函館市

麺次郎

函館市五稜郭公園から徒歩で15分の場所にあります。
おすすめは合わせ味噌ラーメン700円と、イカギョウザ380円は絶品です。合わせ味噌ラーメンは、コクがあるのにさっぱりと食べられ最後の一滴まで飲み干したくなります。麺は中太の縮れ麺です。大きなチャーシューもついてきて、食べごたえ満点のラーメンです。

お店の周りは集合住宅や民家が多くあるため、家族連れで来ている方が多いです。1人や学生できている方も多いです。
お店の中は、テーブル席とカウンターがありますが、座席数が少ないためお昼時は少し混んでいると、待たなくてはならないかもしれません。

麺次郎

住所  :〒040-0081 北海道函館市田家町5-19(MAP
営業時間:11:00~21:30
定休日 :不定休
駐車場 :あり/12台

小樽市

あっぱれ亭

北海道小樽市の有名ラーメン店あっぱれ亭は本当に全部オススメ!
みそ塩醤油に少し珍しいエビ塩。どれも豚骨スープと自家製のタレがマッチして油っこくなくさっぱりしすぎずの万人うけするおいしさ。
なんといってもトッピングのチャーシューがとろとろでたまりません。

そしてこちらのお店の魅力はサイドメニューの多さ。やきとり丼や鮭バター丼などどれも絶品ですし、ラーメンとのお得なセットがあるのでお手頃な値段で大満足で食べられちゃいます。
本格的なデザートまであるんです!プリンや杏仁豆腐にバニラアイス…これだけ食べにきちゃいたい美味しさです。
JRからは遠く、バスか車でしか行くことはできませんが本当にオススメです!

あっぱれ亭

住所  :〒047-0041 北海道小樽市手宮1丁目1−3(MAP
営業時間:11:00~22:00
定休日 :毎週火曜日
駐車場 :あり(14台まで)

コメント

タイトルとURLをコピーしました