神戸市
二郎いちご狩
神戸あたりから行けるいちご狩りスポットと言えば、淡路島や三木などありますが、なんといっても有名なのが二郎です。
二郎駅は、神戸電鉄の終点三田駅の数駅手前にあり、普段はさみしい駅ですが、いちご狩りのシーズンは人があふれます。
その二郎のいちご、たまにお土産でいただくのですが、スーパーで買うお安めのものとは違い、ほんとに甘くておいしいです。
シーズンは3月から6月頃で、二郎にいくつかある農園で楽しむことができます。
一度に入れる人数が限られるため、事前に予約していきますが(完全予約制)、おすすめは朝早い時間です。
後、雨の後も要注意、畑がグジュグジュになっている場合があるので、長靴が必要かもしれません。
30分食べ放題
1月9日~3月11日は大人(中学生以上)1600円、小学生1400円 、子供(3歳以上)1200円、幼児(3歳未満)無料。
これ以外の時期は少しずつ安くなっています。
二郎いちご狩
住所 :〒651-1311 兵庫県神戸市北区有野町二郎(MAP)
営業時間:10:00 ~ 13:00
定休日 :1月9日~6月上旬のシーズン以外はお休み
駐車場 :各農園に駐車場あり※各農園で問い合わせ先や空き状況が異なります。
事前に確認しましょう。 ⇒ 神戸市観光園芸協会 公式ホームページ
- 温井(ぬくい)農園
TEL :078-981-6161
電話受付時間:19時~20時
駐車場あり:乗用車20台- 東山農園
TEL:090-3996-0556
電話受付時間:20時~21時
駐車場あり- 西勝司農園
携帯電話:090-1961-5001
電話受付時間:19時~21時
駐車場あり:焼肉源右エ門駐車場50台- 前中農園
TEL:078-982-5423
電話受付時間:9時~12時
駐車場あり- 古家(ふるいえ)農園
携帯電話:090-3822-6581
電話受付時間:19時~20時
駐車場あり- 滑浦(なめうら)武志農園
携帯電話:090-8577-5357
電話受付時間:19時~20時
駐車場あり- 流元(りゅうげん)農園
携帯電話:090-9047-2362
電話受付時間:19時~20時
駐車場あり- 塗師(ぬし)農園
携帯電話:090-3994-5495
FAX:078-981-6061
電話受付時間:19時~21時
駐車場あり:20台- 滑浦(なめうら)均農園
携帯電話:090-9546-3475
FAX:078-981-6455
電話受付時間:19時~20時
駐車場あり- 川上農園
TEL:078-981-6226
電話受付時間:20時~21時
駐車場あり- 小畑(こばた)農園
携帯電話:090-3056-1411
電話受付時間:18時~20時
駐車場:あり
温井農園
神戸市北区にある神戸電鉄二郎(にろう)駅を下車するとビニールハウスが一面に見え、いちご狩りのひと達で賑わいます。
神戸市観光農園協会で二郎いちごの農園’11スポットがまとめて紹介されています。農園もたくさんあり迷いますが前日までの予約でしっかりキープ。近所ではいちごがりの駅として有名です。
神戸市北区では幼稚園の行事にもなっている為、日によっては園児達の楽しそうな姿が見られます。いちご狩りを満喫した園児達はザリガニやらカエルやらに夢中になって、春の自然を楽しんでいます。
いちごの種類は、章姫、宝交早生、ゆめのか、やよいひめなどでその場で食べるのが一番甘くて美味しいです。
45分食べ放題
大人(中学生以上) 1500円 小学生(小学生) 1300円 子供(3歳以上) 1100円 幼児(3歳未満)無料
温井農園
住所 :〒651-1311 兵庫県神戸市北区有野町二郎157-3(MAP)
営業時間:朝9時から夕方5時まで
定休日 :土日
駐車場 :あり20台
コメント