長野のお花畑スポット8選!山々とのコントラストも見事な絶景を楽しもう

長野のお花畑スポットを紹介します。
スキーの名所でもある山々に咲く花のほか、一面に咲き誇る花々が美しい場所が多いです。

澄んだ空気と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
家族でのおでかけやデートにも最適です♪

諏訪郡

富士見高原リゾート 花の里

あまり百合の花には興味がなかったのですが、富士見高原花の里に行ってから、ユリに対する思いが変わりました。
標高1250mの高原の広大な敷地に、いくつかのエリアがあり、その中を周遊カートやリフトに乗って楽しめます。

オススメは、何と言っても「白樺エリア」白樺林の中に咲く高貴なユリの花々とその香り。幻想的な世界が広がります。
園内のところどころに子供やお年寄りにも優しい配慮がされており、従業員の方もとても気さくで親切です。

富士見高原地帯は鹿の害が凄いとのことなのですが、地域の皆様の努力でこの素晴らしい花の里が維持されているとお聞きしています。
そんな心意気が感じられる素晴らしいスポットだと思います。

富士見高原リゾート 花の里

住所  :〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境12067(MAP
営業時間:7月~10月 9:00 ~ 17:00
定休日 :開園中は無休
駐車場 :あり(無料)

井戸尻史跡公園


井戸尻史跡公園に咲く古代ハスとスイレン、ここは知る人ぞ知る穴場スポットだと思います。
毎年6月頃から咲き出す古代ハスとスイレン、朝早く行くと、ポンと音をたてながら開花していくハスが見れると知人に聞き訪れました。

平日の早朝だけあって、ほとんど人の姿はなく、ハスの花が咲く様子を逃すまいと、心静かに待ちました。
残念ながら、ポンという音は聞こえませんでしたが、6時頃から花弁が開き始め、7時頃には満開になりました。
かすかな芳しい香りが広がり、思わずその美しい花を両手で拝んでしまいました。ピンクや白のハスとスイレン、モネの絵のようにとても美しかったです。

井戸尻史跡公園

住所  :〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境7053(MAP
営業時間:公園のため、特になし
定休日 :公園のため、特になし
駐車場 :あり(無料)

諏訪市

霧ケ峰高原

車山を主峰にゆるやかな起伏が続く霧ケ峰高原。
6月下旬にはレンゲツツジの群生が咲き乱れ、堂々とした存在感が目を惹きます。

夕日を受けて一段と紅く染まった姿はとても幻想的で、一見の価値ありです。
7月になるとニッコウキスゲの黄色い花が色づき始めます。

標高もあるので初夏にも涼しく散歩ができる点もおすすめです。

霧ケ峰高原

住所  :〒392-0003 長野県諏訪市上諏訪(MAP
営業時間:特になし
定休日 :特になし
駐車場 :有り(無料)

飯山市

菜の花公園

800万本の菜の花が、まさに咲き乱れている公園です。
黄色く染まったその向こうには、千曲川が流れ、さらに残雪の山々が見られます。

青い空と澄んだ空気とともに、この絶景をゆったり眺めてほしいです。
また、ここは「朧月夜」の舞台となった場所としても知られています。

菜の花公園

住所  :長野県飯山市瑞穂495-1(MAP
営業時間:8:30~16:30
定休日 :なし
駐車場 :※開花期間中 要駐車協力金
     大型バス:2,000円/普通車500円

千曲市

あんずの里

杏の生産量が全国の3割を占める千曲市は、一面がピンクに染まるほど杏の花が咲き乱れます。
その様子は「一目十万本」と称されるほどで、高台にある窪山展望公園からはそれが一望できます。

奥には残雪の山も見えて、ピンクと青、白が見事に調和する景色が眺められる気持ちの良い場所です。

あんずの里(窪山展望公園)

住所  :〒387-0005 長野県千曲市森1833(MAP
営業時間:9時00分~18時00分
定休日 :なし
駐車場 :あり500円

佐久市

内山牧場

標高1200mに位置する、広さ3ヘクタールの牧場跡地。
秋になると、そこには100万本のコスモスが所狭しと咲き乱れます。

どこまでも続くようなコスモス畑はピンク色に染まり、風に揺れる姿もまた美しいです。
早朝には霧のベールがかかり幻想的な景色が見られることもあります。

内山牧場

住所  :〒385-0031 長野県佐久市内山352-1(MAP
営業時間:特になし
定休日 :期間中は無休(11月中旬~4月上旬)
料金  :無料
駐車場 :あり/無料(普通車50台/大型バス6台)

上伊那郡

赤そばの里

昭和62年にヒマラヤから持ち帰られたという赤い花をつけるそば。品種改良を重ねて、「高嶺ルビー」と名付けられました。

10月頃には見頃を迎え、畑一面がほのかな赤色に包まれます。
その景色はまさに深紅の宝石といえるのではないでしょうか。

赤そばの里

住所  :〒399-4601 長野県上伊那郡 箕輪町中箕輪上古田(MAP
営業時間:特になし
定休日 :なし
料金  :無料
駐車場 :あり75台

上古田のヘブンリーブルー

青色が鮮やかな、ヘブンリーブルーと呼ばれる西洋朝顔が見られる場所です。
遊休農地を利用して、地元の農家さんが栽培しています。

この朝顔は朝だけでなく、日中も開花しているのが特徴で、日差しを受けて青が眩しいほどきれいに見えます。
夏から秋まで楽しむことが出来ます。

上古田のヘブンリーブルー

住所  :(MAP
営業時間:特になし
定休日 :なし
駐車場 :あり20台

コメント

タイトルとURLをコピーしました