神奈川で人気のおすすめラーメン店を紹介します。
またリピートしたくなるお気に入りのラーメンを見つけてみてはいかがでしょうか?
横浜市
[中区] ラーメン二郎
数ある二郎の中でもNo. 1です。
チャーシューのボリュームや味、化学調味料の効き具合、スープと麺の絡み具合どれをとってもパーフェクトです。
さらに、桜木町限定の汁無しは至高の一品と言えるでしょう。私はいつもニンニク、野菜でオーダーしています。
アーケードを超えて人が並んでいることも度々あり、これをアケ越えと呼んでいます。
あー・・・これを書いているうちにまた食べたくなってきました。
ラーメン二郎 横浜関内店
住所 :〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町6丁目94(MAP)
営業時間:11時00分~14時30分, 18時00分~22時00分
定休日 :水曜日
駐車場 :無し
[中区] 香港飯店
ラーメンと中華料理を美味しく食べれるオススメのお店です。
普通のラーメンから広東麺(五目あんかけラーメン)や、横浜発祥のラーメン・サンマー麺もおいしく食べれます。
旬の季節は牡蠣ラーメンもやっていて、毎年定番として登場してきますが、これまた美味。料理の価格帯もリーズナブルで良心的です。料理の量も割と多くて満足感があります。
店内は明るく、洋楽が流れて中華料理店としては落ち着いた雰囲気だと思います。
毎回食べに行くと家族連れや高齢者、学生、男性のみや女性のみ、夜になるとサラリーマンの方々が楽しそうにビールを飲んだりしている、幅広い客層のお店です。
香港飯店
住所 :〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町144(MAP)
営業時間:11:00〜22:00
定休日 :年中無休
駐車場 :なし
[神奈川区] 麺場 浜虎
ゴールデンタイムは行列ができれいるくらいで味は保証します。写真は鶏塩そば850円。それでこのお値段なんです。
さらにこの値段で煮卵がデフォルトで入ってるんです。その煮卵ですが、中が半熟トロトロで美味しい~!
ラーメン自体のコクは深く、お店特製のトッピングも充実していて、いつ行っても探求心が燃え、全く飽きません。
このラーメン屋の一番凄いところは、リピーターの多さなのではないかな、と個人的に(周りの友人を見て)思います。
店内は天井や壁に鉄筋が見えているようなワイルドな雰囲気で、いつもテンション高い曲が流れています。といってもきちんとした清潔感や、ある程度の落ち着きはあるので、女性からも人気がありますね。
また、ここはつけ麺も美味しいので、つけ麺派の人にもおすすめですよ。
麺場 浜虎
住所 :神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-1 鶴屋町第二ビル1F(MAP)
営業時間:10:30~翌1:00
定休日 :年中無休
駐車場 :店の前と横に有料駐車場有り
[神奈川区] すずき家
豚骨ベースで味は醤油か塩から選べます。
私はいつも塩を選びますが、とても濃厚でスープも飲みきれる軽さです。
また、ハーフラーメンもあるので女性の方にもオススメです。
店員さんはとても感じが良く居心地がいいです。
ラーメンを出す際味の薄い濃いなどありましたらお気軽に言って下さい。とお兄さんが言ってくれるので、食べてみて少しスープの濃さなど変えたい場合は気軽に変更もできます!
トッピングとは別に冷蔵庫に玉ねぎのみじん切りが入ってるので、それをアクセントとして入れても美味しいです。
後は「ネギ飯」!トロトロのチャーシューを乗っけるとネギと肉の旨みがマッチしたツイツイ沢山食べてしまいます。
すずき家
住所 :神奈川県横浜市神奈川区子安通1-5-4(MAP)
営業時間:[月~土] 11時~24時
[日曜日] 11時~22時
定休日 :無休
駐車場 :店の前に駐車できます
[保土ヶ谷区] せんだい
とても感じの良い店長さんと若いお兄さん2人で行ってるお店です。
終日並ぶほど人気のお店なので、お昼過ぎが並ばずに入れる時間帯だと思います。
ラーメンはとても濃厚で女性でもスープまで飲み干したくなる一杯です。
トッピングも種類が豊富で量が多いので別皿で提供してくれまので友達や家族とシェアして食べる事ができます。
そしてなんといっても、チャーシューは別格です。
油っこくなく丁度いい油ののりなどでご飯と一緒に食べても非常にあいます。海苔にスープを染み込ませご飯に巻いて食べるのも最高です。
ダイエット中でもツイツイ食べすぎてしまう一杯です。
せんだい 鶴ヶ峰本店
住所 :神奈川県横浜市保土ヶ谷区川島町1496(MAP)
営業時間:11時~21時
定休日 :年末年始
駐車場 :有 店のわきと店の20m先
川崎市
[川崎区] 武松屋
夜中遅くまでやっていて夜中でも人がちらほら食べにきている人がいます。
カウンター席の狭い店内で、一見女性1人だと入りにくい印象ですが店内は綺麗で、髪の長い人のために髪ゴムが備え付けてあります。
豚骨醤油ラーメン、豚骨塩ラーメン、豚骨味噌ラーメン、丸鶏白湯ラーメンとメニューの種類が豊富ですが、お店の一番の看板メニューは家系ラーメンに分類される味の豚骨醤油ラーメンで、こってり好きな人なら必ずうなる美味しさです。
トッピングは家系らしいスープを吸っているほうれん草、口にいれるとほどけるようなチャーシュー、中が半熟の味玉やネギがあり、自分の好きなトッピングを選んで増やしたりすることもできますが、全部のトッピングが乗っている武松スペシャルが一番おすすめです。
味の濃さ、麺の硬さ、油の量を自分でカスタムできます。
一度行ってからハマってしまいお腹いっぱいになっても次の日には食べたくなってしまうほど中毒性のあるラーメンです。お昼頃行くと、崩れた煮卵が割引でつけれることがあります。
武松屋
住所 :神奈川県川崎市川崎区砂子2-8-5(MAP)
営業時間:11:00 ~ 翌3:00(日曜日のみ11:00~23:00)
定休日 :年中無休
駐車場 :なし
[宮前区] 来来亭
元々京都に住んでいた時に通っていたお店で、本店は滋賀県のラーメン店。
鶏ガラベースの醤油スープに背脂がびっしり浮いていて、一見ギトギトして胃もたれしそうなのですが、食べてみると意外にあっさりしていてどんどん食が進みます。
麺は細麺です。のんびり食べているとすぐに伸びてきてしまうので、素早く麺を食べきる瞬発力が必要ですね。
注文時に麺の固さや背脂の有無、ねぎの量などいろいろカスタマイズできるので、好みの味にあるまでアレンジしていっても良いかと思います。
今回はネギ、背脂ともに多めと注文したのですが、それでも脂っこさはなく、コクはあるのにさっぱりとしたスープになりました。
店員さん方もいつも笑顔で元気いっぱいです。ラーメン1杯につきポイントシール1枚もらえるので、ラーメンが食べたくなるとついつい行ってしまいます。
来来亭
住所 :〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生1丁目1−3(MAP)
営業時間:11:00〜0:00
定休日 :年中無休
駐車場 :あり
藤沢市
ラーメンそよ風
藤沢の超人気店です。場所は藤沢駅南口からマツキヨの信号を渡り直進歩いて5分位の所にあり、オレンジ色の看板が目印です。
店内はカウンターが2箇所に分かれていて非常に清潔なイメージです。
スタンダードな醤油ラーメンを注文。魚介系のあっさり醤油スープで焦がしネギがアクセントで入り非常にまろやかで美味しいです。
中太麺との相性も良く、チャーシューもとても柔くて美味しい。さすが人気店です。
人気店ゆえに非常に混雑しています。昼時をちょっと外した方が意外とすんなり入れると思います。
ラーメンそよ風
住所 :神奈川県藤沢市鵠沼石上1-8-15 大隈ビル2F(MAP)
営業時間:11:30 ~ LO 14:45 / 18:00 ~ LO 1:15
定休日 :年中無休
駐車場 :周辺の有料駐車場
古久家
藤沢の老舗中の老舗のお店です。地元民の子供の頃からの定番の味でもあり、かのラーメンの鬼(佐野実さん)も昔、通ってたと言う老舗です。
サンマーメンが非常に美味しいのですが、スタンダードな古久家ラーメンも絶品です。
味は本当にシンプルな昔ながらの中華そばです。飾り気のないあっさり醤油ラーメンですが、何故か旨いです。
赤くフチ取りされた昔懐かしいチャーシュー・もやし・煮卵・薬味と、のどごしがツルツルの卵麺の相性は抜群で安心できる美味しさです。
餃子ももちもち感があり非常に美味しい逸品です。各店舗駐車場も広く家族ずれで大変賑わっているお店です。
古久家
住所 :神奈川県藤沢市湘南台6-56-11(MAP)
営業時間:11:00~24:00
定休日 :年中無休
駐車場 :あり50台
鐙(あぶみ)壱番
藤沢の人気店です。鯛と豚骨ベースの珍しい出汁のスープで、味はとにかく旨い。
鐙ラーメンの若干とろみのあるスープは非常に上品で甘味があり、味わい深いスープです。鯛のだしがラーメンスープになるなんて初めて知りました・・・。
麺も細麺と太麺のどちらか選択できます。柚が効いていて、またその風味が魚介系のスープとのマッチングが素晴らしく爽やかな味を醸し出しています。
スープも全部飲み干せる程本当に美味しいです。人気店のため非常に混雑するので、昼時を外したほうが得策かと思います。
>鐙(あぶみ)壱番
住所 :神奈川県藤沢市高倉718-1(MAP)
営業時間:11:00~24:00
定休日 :年中無休
駐車場 :20台位
麺処 田ぶし
藤沢で人気店の一つに数えられるラーメン店です。
値段もとてもリーズナブル(550円~780円程度)のラーメンが多く、しかも自家製手打ち麺大盛り無料といううれしいお店です。
味は魚介系スープを全面に押し出したパンチの効いたコクのあるスープです。かと言って決してくどくなくて自家製太麺との相性もばっちりです。
あ~また食べたいと脳裏に焼き付く旨さです。
海老味噌ラーメンも食べてみましたが、魚介風味+海老風味+味噌は、初めて食べる味でした。まさしく海老好きには堪らない美味しさです。
忘れていけないのがありました。ここのチャーシューと味玉は最高の一品です。ぜひ食べてみてください。
麺処 田ぶし
住所 :神奈川県藤沢市湘南台2-34-10(MAP)
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:45)
定休日 :年中無休
駐車場 :広い駐車場有り 無料
厚木市
来来亭 厚木愛甲店
店内の雰囲気がいいです。店員さんの紹介コーナーがトイレに設けられています。
新人さんへの教育もしっかりしていて、ホールに居る新人さんへの声かけなどを聞いていても不快感がないのはとても不思議なくらいです。
席はカウンターと座敷があり、座敷には子供用にの椅子も用意してくれます。店の前には広々とした駐車場があり、トラックでも止められます。
もちろんどのメニューも美味しいですし、待ち時間も少ないです。背油やネギなど好みに合わせて設定できるので安心です。
ラーメンが食べたくなると決まって来来亭の厚木愛甲店に来ます。チェーン店ですが、やはり美味しいプラスお店の雰囲気が魅力です。
来来亭 厚木愛甲店
住所 :神奈川県厚木市愛甲西2-6-22(MAP)
営業時間:11:00~24:00
定休日 :年中無休
駐車場 :あり
コメント