埼玉でこれは食べておくべき!というラーメン店を紹介します。
隠れたラーメン激戦区もあり、おいしいラーメン店が軒を連ねる埼玉。あなたの好みのラーメンも見つかるかも!?
草加市
鷹の眼
今や全国各地に存在する二郎系インスパイアのお店の1つ。
松原団地駅から徒歩1分という立地の良さや、獨協大学の近くということで、平日は学生や社会人で多く賑わっています。
メニューは主にラーメンと油そばを提供しており、大学のすぐ近くとあって、量は並、大、女子盛り(!)から選べます。
オプションのトッピングも豊富で、野菜やニンニクに加え、辛揚げも付けられます。
味はもちろんですがジャンキーな見た目ながら女の子でもペロッと食べられてしまうのでとてもオススメです。
鷹の眼
住所 :〒340-0011 埼玉県草加市栄町2-9-12(MAP)
営業時間:11:00~15:00/17:00〜22:00
定休日 :月曜日
駐車場 :無
川越市
麺屋 旬
川越市にあるラーメン屋さん。こってり、さっぱりのラーメンが選べます。
料金は650円からで、トッピングも50円から追加できます。値段の割に量が多く、チャーシューが分厚い!!
試しに卵を追加しましたが、卵の黄身がトロトロで味も濃厚。
こってりは写真のとおり、油たっぷり濃厚です。
夜遅くまでやっていますので、仕事帰りなどに立ち寄にも便利です。
川越には美味しいラーメン屋さんが多いですが、特にオススメです。
麺屋 旬
住所 :埼玉県川越市今成1-3-1(MAP)
営業時間:11:00~15:00 17:00~23:00
定休日 :火曜日
駐車場 :裏側にあり。6台分
東松山市
くるまやラーメン
チェーン店のくるまやラーメンなんですが、はまりました!
おすすめは「ねぎ味噌ラーメン」です。辛く味付けしたネギがたくさんのっていて味噌味のスープと合ってとてもおいしいです。
スープもほとんど飲んでしまうくらいおいしくておすすめです。
言葉は悪いかもしれないですが、チェーン店でもおいしいところはおいしいんだと思わせてくれたお店です。
くるまやラーメン
住所 :埼玉県東松山市上野本1177(MAP)
営業時間:11:00~翌2:00
定休日 :年中無休
駐車場 :あり
戸田市
百歩ラーメン
隠れたラーメン激戦地区の埼玉県戸田市にあるラーメン店です。
とんこつ中心のラーメンですが、白濁したスープは飲んでみると驚きのさっぱり感です。
本当にさっぱりとしているうえにラーメンにしてはうす味なので最初は物足りなく感じるかもしれませんが、食べ進めていくにつれてどんどんおいしく感じるようになってきます。
くどさとは全く無縁なスープは普段であればスープを残す私でも最後まで飲み干せました。食べ飽きることもないので何度か替え玉を頼んだこともあります。
テーブルには自分で入れられる刻み葱と辛子高菜、ニンニクなどがあります。
ニンニクは入れるとおいしくなるのですが、おすすめはぜひ最初は葱だけでなにも入れずにスープを味わい、次にニンニクを入れて味の変化を楽しみ、最後に辛子高菜でピリッとしめる食べ方です。
百歩ラーメン
住所 :埼玉県戸田市上戸田4-10-5(MAP)
営業時間:11:00~翌4:00
定休日 :月曜日
駐車場 :店前に有り(4台)
所沢市
元祖 博多中洲屋台一竜
小手指駅から徒歩五分ほどのところにあり、夜遅くまでやっているので重宝されるラーメン店。
雰囲気は店のマスターやスタッフは明るい感じの人なので気持ち良くラーメンをすする事ができます。種類としては本場博多の中洲のものなので非常に満足行くトンコツラーメンです。
非常にシンプルで変な小細工をしていないのでトンコツ好きにはたまらないと思います。
ラーメン以外にもつけ麺があり、これも非常に美味しいです。
その他、博多らしく明太を使った料理やご飯向きには生姜焼き定食などもあり、普通に夕ご飯を食べることも可能です。勿論飲んだ帰りの一杯としては最高のラーメンです。
元祖 博多中洲屋台一竜
住所 :埼玉県所沢市小手指町1-38-16(MAP)
営業時間:11:30~翌2:00
定休日 :年中無休
駐車場 :近くの有料駐車場 コインサービス有り
越谷市
一蘭
カウンター席ですが、両サイド個別ブースになっています。そして正面もラーメンが届くとすだれが下りて己とラーメンだけの世界になります。
ですが、子供を連れて行った時はついたてを移動してくれて親子ブース状態にしてくれました。
私はオープン当初からある天然とんこつラーメンが好きです。
オーダー用紙があり、カスタマイズする事もできます。味の濃さ、こってり度は基本を選び、にんにく、ねぎナシ、チャーシューあり、秘伝のタレ2倍で麺のかたさをかためにしています。
きくらげは別添がいいので(スープの味が大幅に変わるため。)別のお皿に入れてもらうようにしてその都度自分で調整してきくらげを入れています。その方がきくらげのコリコリも残って好きなのです。
替え玉はやわめを。最初の麺の残りが2/3程度になったらチャルメラを鳴らしています。
茹で時間と提供時間を考慮してのことです。
一蘭
住所 :埼玉県越谷市レイクタウン3ー1ー1(MAP)
営業時間:11:00 ~ 22:30
定休日 :年中無休
駐車場 :あり 8200台
コメント