愛知県で食べられるおすすめラーメン店を紹介していきます。
有名店のみならず、知る人ぞ知る名店という場所も紹介していければと思います。
名古屋市のおすすめラーメン店
[瑞穂区] 辣風旋
ニンニクやニラが入ったスタミナラーメンの台湾ラーメンバージョン。
そしてそれの醤油味と味噌味があります。おすすめは名古屋らしく味噌味で、ピリ辛味噌にニンニクやニラが入っている至極の一品。
もやし、にんにく、ニラ、豚挽き肉、そしてまるごとのニンニクが5、6個入っています!
食欲をそそるからと一気にかき込むと唐辛子でむせるので注意が必要です。
ニラとニンニクがこれでもかと入っているので、デート中やデート前には食べないほうがいいかもしれません。
ランチにはご飯が無料なのもうれしい。またポイントカードがありラーメン一杯につき1ポイントが付き、10杯食べると1杯無料になります。
辣風旋
住所 :愛知県名古屋市瑞穂区白砂町3-18-11 ハートイン白砂 1F(MAP)
営業時間:[平 日] 11:30〜14:00、18:00〜22:00
[土日祝] 11:00〜14:30、18:00〜22:00
定休日 :木曜日・第4日曜日
駐車場 :有(店の向いに6台分)
[昭和区] すすきの亭
札幌ラーメンのお店です。カウンターもありますが、テーブル席も比較的多い方かなと思います。
注文は普通に「みそらーめん」もいいのですが、是非「コーンらーめん」を味わってみてください。
丼に山盛りのコーンがもはや具材ではなくまるで主役のようになっていて、その量のすごきこと、最初はなかなか他の具はおろか麺にさえ辿り着くのにも時間がかかり、麺を食べきってもコーンがまだ残っているという程です。
レンゲが2つ用意されていて1つはスープ用ですがもう1つは穴あきのコーン専用です。
味噌スープは少々ピリ辛が効いていて最後まで飲み干したくなります。山盛りコーンは話のネタにもなると思います。
すすきの亭 御器所店
住所 :〒466-0013 愛知県名古屋市昭和区緑町3-8(MAP)
営業時間:11:00 ~ 14:00、18:00 ~ 21:30
定休日 :月曜日の夜、火曜日
駐車場 :有(道路を挟んで北側5台と3台のスペース2カ所、西側2台の計10台)
尾張旭市のおすすめラーメン店
しげ家
しげ家は家系ラーメンですが、口に合わない人にも美味しく食べてもらえるように中華そばや、まぜそばなどいろいろなメニューがあります。
ラーメンのほかにも定番の餃子やまかない丼という名前のご飯の上にラーメンの具をのせたメニューなどもあり、ラーメンだけでなく、ほかのメニューでも美味しくいただけるようになってます。
オススメはちょいタンメンです。
豚骨ベースのラーメンに辛めのソースを入れたものになっておりこちらは通常のラーメンにプラス50円していただくと注文できます。
しげ家
住所 :〒488-0033 愛知県尾張旭市東本地ケ原町2丁目7(MAP)
営業時間:[火~土] 11:30~14:00,18:30~1:00
[日、祝]11:30~14:00,18:30~22:00
定休日 :月曜日(祝日の場合は営業)
駐車場 :あり 3台程度
愛西市のおすすめラーメン店
タンタン麺専門店 ぐんぽう
地元の有名中華料理店が始めた、とことんゴマにこだわったタンタン麺専門店です。
見た目は町の中華料理屋さん。威勢のいい厨房スタッフとかわいらしいフロアスタッフの女の子が出迎えてくれます。
席数はカウンター席が6席、4名掛けのテーブルが7卓、6人程座れる座敷が3卓とやや広めにもかかわらず、ランチタイムや週末の夜は行列ができるほどの人気店です。
貴重な4種類(白ゴマ、黒ゴマ、金ゴマ、発芽ゴマ)のゴマをふんだんに使用したタンタン麺は専門店ならでは!
スープを噛みしめればゴマの触感が味わえるほどゴマの風味も豊かで濃厚です。辛さは0~99辛まで選ぶことができます(10辛以上は有料)。
地元の有名中華料理店が作ったお店なので他のラーメン(みそ・しょうゆ)や餃子、その他一品料理の味もおいしいこと間違いなし!セットメニューも充実しています。
タンタン麺専門店 ぐんぽう
住所 :〒496-0924 愛知県愛西市善太新田町十割下21-22(MAP)
営業時間:11:00~15:00 17:00~24:00
定休日 :月曜日
駐車場 :あり(20台/無料)
コメント