ここは、私の超オススメの車の展示コレクションです。
恐らく知らない人がほとんどだと思いますが、『日産ヘリテージコレクション』なるものご存知でしょうか?
日産自動車のホームページを閲覧していた所、日産ヘリテージコレクションの文字が目に入り、「日産車の歴史 見学案内」と書いてありました。
見学要予約の為、暇人で車好きの私は、早速妻と二人分見学申し込を致しました。(メールでの申し込み)
企業の宣伝でもあり、素晴らしいレスポンス対応で2時間位で日時が決まったと思います。
期待を裏切らない、貴重な車のオンパレードで感動!
料金無料で日産車の歴代の名車が目の前で見れる。わくわくしながら見学会場に向かいました。
場所は、元日産座間工場の跡地で入口は、コストコ前の裏門か一つ先の信号前の門から入ります。解りやすい場所です。
中には入り守衛のおじさんの指示に従いコレクション会場の駐車場に車で向かいます。
車は、日産車以外でも大丈夫です(笑)
私が訪れた時は、見学者60人位だったと思います。他県のナンバープレートの車が結構多かったですね。
やはり知る人ぞ知る所だと思いました。
見学時間14時からだったので10分前に会場に入り、まず白のケンメリGTRの展示車が目の前にあり感動1つ。
昔懐かしいマッチのマーチのレーシングカーの展示で感動2つ。
案内が始まると、日産レディー2名の見学案内で各フロアーを廻ります。
歴代の日産車全車種・なんと貴重なケンメリのGTRが2台白と赤・日産R380~383・ルマン出場車全車・MID4・ラリー出場車全車種。
50連勝?を飾ったGTR・スカイライン・ブルーバード・シルビアのシルエットフォーミュラー・ケンメリGTRのレース仕様車(幻で実際にレースに出なかった)。
良く優勝パレードで使用されたオープンカー・リリーフカー・あぶない刑事で使用されたフェアレディーZのパトカー。
など様々な名車が展示されています。
中でも凄かったのは、フェアレディーZのサファリラリー仕様車が傷だらけで、しかし下手に復元されておらず現車のまま展示されていたのには、感動しましたねー。
しかもここにあるのは、全て実車です。
この実車が手の触れられる所にあるのに感動しました。
自由時間が約1時間あるので好きな車を思う存分写真撮影・間近で触れる事ができますよ。
中には乗れませんが、コックピットを覗く事も可能です。
是非車好きな方は、行く価値が十二分にあると思います。私の超お勧めです。
日産ヘリテージコレクション
住所 :〒252-8502 神奈川県座間市広野台2-10-1 入口「2地区正門」
営業時間:10時~12時/14時~16時
定休日 :見学カレンダーによる
駐車場 :あり 無料 200台位
コメント