[名古屋市] 『すしざんまい』東海地区初出店!名古屋中区 錦3丁目にオープン

寿司チェーン最大手、「すしざんまい」が名古屋に

テレビではよく耳にする寿司チェーン店の「すしざんまい」が愛知にやってきました。
東海地方では初出店となり、「すしざんまい名古屋錦店」が5月からオープンしています。

場所は名古屋市中区の錦3丁目で、サンシャイン栄から徒歩5分ほどの場所です。
築地をはじめ、世界中から集めた安くて新鮮なネタが食べられます。

「すしざんまい」といえば、なんといってもマグロ大王として知られている木村社長ですね。
2013年の築地の新年初競りでは、1億5540万円という史上最高値で落札した逸話はしばらく破られることはないでしょう。

競り落としたときのセリフはこんな感じだったみたいです。

「買うと決めたらとことんまでやるということで、うちの従業員が頑張って競り落としてくれた。
 結果的にあの値段になっちゃっただけで、宣伝とかはまったく考えていません。
 お騒がせしちゃって申し訳ないが、ただ『今年もお客さんにいいマグロを食べていただこう』という気持ちだけなんです。」

宣伝目的が微塵もないことはないと思いますが、「いいマグロ」を追い求める想いは人一倍であることは感じられます。

すしざんまいの特徴

名古屋錦店は10時~翌朝5時まで営業しています。
すしざんまい名古屋錦店での一番人気はやはりマグロだそうです。
口コミでも大トロ・中トロには絶賛する声が多いです。すしざんまいの代名詞といえるだけあって、こだわりも強いですね。

すしざんまいの人気の理由は、新鮮さ、安さもそうなのですが、ネタのサイズも他のお店とは違います。
一般的な寿司ネタのサイズが6~8cmなのに対し、すしざんまいのまぐろは、12,5cm以上という大きさ・・・!
この12,5cm以上というのは、すしざんまいで決まりがあるのだそうです。

厳選されたまぐろが、新鮮に安く、大きなネタで味わえるすしざんまいのお寿司を楽しんでみてください。


 
今でも人気のすしざんまい名古屋錦店ですが、待ち時間はお昼で平均20分程度ということです。
混み具合によってはこれまでに1時間待ちということもあったようですが、オープン時やキャンペーン時も含めてなので30分くらいの待ちを想定していけば大丈夫そうですよ。

すしざんまい名古屋錦店
住所  :愛知県名古屋市中区錦三丁目18-12 MINEX88 1F
     市営地下鉄、栄駅1番出口を出て徒歩3分
営業時間:午前10時~翌朝6時(LO 5時)
定休日 :年中無休
電話番号:(052)684-6270

コメント

タイトルとURLをコピーしました