群馬は世界遺産の『富岡製糸場』が有名ですが、他にもいろいろな名所があります。
自然豊かな場所で景色を楽しめたり、日本らしからぬお城があったり、まだ見ぬ群馬の魅力が再発見できますよ。
定番から穴場まで、群馬のおすすめ観光スポットを紹介していきます。
高崎市
榛名神社
この神社の凄い所は、山の中腹にあり非常に幻想的な景色の中に堂々たる構えの約1400年余りもその姿を変える事無く鎮座しているという事です。
その中でも圧巻なのは、御姿石でとても巨大な岩の上に更に今にも落ちそうな岩がのっている景色は何とも言えない景色です。ぜひ一度見ていただきたいと思います。
道中も七福神や茶屋、巨大スギもあり楽しめます。
一番のお気に入りは朝早く誰も居ないこの幻想的な景色を独り占めする事ですかね。
榛名神社
住所 :〒370-3341 群馬県高崎市榛名山町849(MAP)
営業時間:日の出から日の入り
定休日 :無し
駐車場 :あり 参道にあるお土産屋さんを利用
甘楽郡
こんにゃくパーク
世界遺産の富岡製糸場から車で15分の距離にある、こんにゃくのテーマパーク。群馬の隠れた名所です。
群馬はこんにゃくが名物で、こんにゃくパークではありとあらゆるこんにゃく商品と触れあえます!
- こんにゃくの工場見学で、こんにゃくの製造過程を見ることができる
- こんにゃく食べ放題のバイキングがある
- こんにゃくづくり体験ができる(要予約)
- 足湯まで楽しめる
一番のおススメポイントは、こんにゃくのバイキング(無料!)です。
こんにゃくラーメン、こんにゃく寒天ゼリー、おでん、こんにゃくさしみなど、こんにゃくだけでこんなにバリエーションがあるのかと驚きです。
こんにゃくだから食べ放題でもカロリーが気にならないのがいいんです。
こんにゃくの様々なアレンジ料理や食べ方が魅力です。ぜひ出掛けてみてください。
こんにゃくパーク
住所 :〒370-2202 群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1(MAP)
営業時間:9:00 ~ 18:00
定休日 :年中無休
駐車場 :あり(無料)
吾妻郡
大理石村ロックハート城
群馬にお城があるのを知っていましたか?
いえいえ、日本のお城じゃないんです。ヨーロッパの古いお城、ロックハート城を復元しているんです!
群馬なのにもうそこは異世界です。ロケなどでも使われる本格的なお城ですが、中ではいろいろ遊べます。
ドレスを着てお姫さま体験などもできるし、いろいろ見学できる場所がありますのでこの世界観を味わってもらいたいです。
大理石村ロックハート城
住所 :〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村中山5583−1(MAP)
営業時間:9時00分~17時00分
定休日 :年中無休
駐車場 :あり
番外編(お土産店)
群馬いろは
『群馬いろは』は、高崎駅の改札を出てすぐで群馬のありとあらゆる名産品がそろいます。
群馬にお出掛けしてお土産を買うならここが一番です。
品揃えも豊富で食べ物やスイーツ以外にお酒や、なんと!群馬名物のだるま、まであるんです。
高崎駅に立ち寄ったら電車に乗るまでの空き時間ここでお土産を調達してほしい、おすすめスポットです。
群馬いろは
住所 :群馬県高崎市八島町222 Esite高崎 2F(MAP)
営業時間:9:00~21:00 日・祝 9:00~20:00
定休日 :年中無休
駐車場 :なし
コメント