ポケモンGO 鶴舞公園に殺到
世界中で人気のゲームアプリ、「ポケモンGO」の配信が日本でも始まり、名古屋市内の公園には23日、ゲームをする大勢の人が詰めかけました。
任天堂などが配信するスマートフォン用アプリ「ポケモンGO」はスマートフォンの位置情報を利用し、利用者が実際に外に出て移動することでポケモンを捕まえたりするゲームで、22日から日本でも配信が始まりました。
名古屋市昭和区の鶴舞公園は噴水などを上から見た形がゲームで使う「モンスターボール」というアイテムに似ていることなどからツィッターなどで話題となり、朝から大勢のファンが詰めかけました。
これに対し公園側は歩きスマホで事故が起こらないようスピーカーなどで注意を呼びかけていました。
深夜3時の鶴舞公園の様子・・・
このニュースに対するみんなの声
・大人がやめられない、おさえることができない、スマホから離れられない状況に少し不気味さを感じる。
・少しやってみたけど、なるほど、事故りそう。
・これだけ歩きスマホが危険だと言われている中でこんなゲームを発信するということは、歩きスマホを助長する以外何物でもない。
・メーカーがGPS機能を利用して、移動中や禁止エリアについては、ゲーム操作出来ないようにするとか対策すべき。
そのうち、大きな事件や事故になる。
・ケガはしても、させないでくださいね。
・スマホ画面を見てフラフラ歩く姿はゾンビみたいだね
しかも同じ場所に集まる様子は不気味だね
・ただでさえ歩きスマホが問題になってたのに、こんなもっとどんどん歩きスマホして下さい的なアプリ作るのはおかしくない?
・なんか、大人までがスマホやゲームに踊らされてる気がして少し気味が悪い気がする。
・仮に事故が起きても、自分は大丈夫って思う人は多いんだろうな。
・昨夜の鶴舞公園、たまたま車で通りかかりましたが、路上駐車の多さと、いつもと比べてありえない量の車にビックリしました。
隣は大学病院です。緊急車両に何かあっては困るので、公園内でもだけど、公共のマナーはちゃんと守って!
・楽しむのはいいが、度を超す人はやめていただきたい。
自分をコントロールできる人ならいいけどね。
・やってみて確かに面白いし中毒性もある。
ただ、いくら出現を音や振動で知らせても、歩きスマホが前提のゲーム。自転車スマホも良く見かける。
視覚と注意力を持っていかれて、事故が発生しないわけはない。
・歩きスマホで人とぶつかり軽く舌打ちする奴とか・・・、怒鳴られて逆恨みとかありそうだね!
・歩きスマホを違法にして税金あつめれば
・交通事故とか鉄道駅での転落事故が増えそう。
・昨日の夕方、おっさんが車を運転しながら、ポケモンGoやってたのを見て、ビックリした!なんか怖い、これからいろいろな事故が起きそう。
・スマホの機能を存分に活かしたゲームで先進的なイメージはあるけど、歩きスマホが問題化した今では時代に逆行したゲームだと思う。
・スマホ中毒って怖いわ。ポケモンはDSで充分
・年齢に関係なくこういう物に興味ある人とない人ではっきりと二分されるな
・他に夢中になりたいことはないのか?何だか世の中おかしい気がする
・一過性のものだろうけどそれに伴う事故や犯罪が心配
・車でやってる人もいて路駐とか腹立つ
・早かれ遅かれ日本でも事故が起こるのは時間の問題。
・写真見たけど本当に気持ち悪い。
いい大人がここまでゲームに熱中するってやばいを通り越して気持ち悪くなるのな。
・歩きスマホ・自転車片手スマホ・自動車運転スマホ
全国の警察はもっと取り締まり強化しないとこれからどんどんトラブル・事故が増える
・スマホ依存症なる病が増えるな。
車のクラクション鳴らされて怒っている歩きスマホをしていた人を何人か見た。どちらが悪いかは明らかだと思うのだが。
道路上や公共の場に現れないとか出来ないのか?
・田舎の方、深夜にポケスポットという箇所を巡ってながらスマホ運転してる輩が居るので気を付けましょう。
・斬新な試みだと思うし、地域振興につながるならとは思うが、全く興味がない自分にとっては邪魔に感じる。
マナーは守って楽しんでもらいたい。
・地方に特化したことかもしれませんが、スーパーの駐車場にポケモンが出てきます。
スゴイ危険なことだと思うんですがどういう基準で出現させてるのかわからない。
・金儲け出来るなら、何でもゲームにしてしまうのはどうかと思います。事故の元を増やすのは止めるべきです。
・そのうち事故が頻発してニンテンドー株が下落ってコースだろう。
・自転車走行中にいきなりガキが道路に飛び出して跳ねかけた。
ガキは夢中で走っていったが手にはスマホを持っていた。
車なら完全に事故ってた。こんなことでケガをさしても車が悪くなる。
絶対に日本でも大きな事故が起こると思う。
・
コメント