唐揚げって家で食べても外で買って食べてもおいしいですよね。
最近唐揚げ専門のお店をよく見かけますが、中でも私がお勧めしたいのは『李さんの台湾名物屋台』の「台湾唐揚げ」です。
お店は名古屋の大須商店街にあるのですが、こちらには本店を含め3店舗も出店しているにも関わらず土日はいつも行列です。
唐揚げ・タピオカジュース・イカ団子・エビ団子・ごま団子などのメニューがあるのですが、看板商品はやはり唐揚げです。
パリパリでジューシーな唐揚げは表面がカリッと香ばしく特製の粉を使っているそうで、小麦粉やパン粉ではなくもしかしてタピオカ粉などを使っているのかもしれないですね。
そして唐揚げそのものがおいしいのはもちろんなのですが、ここの唐揚げにはオリジナルのスパイスがかかっていてお好みに応じて辛さを選ぶことができます。
この秘伝(?)のスパイスは辛いだけでなく香りがとても良く、台湾とうたっているだけあって五香紛を感じさせる独特ですがほどよい香りで(日本人に合わせた絶妙のバランスで配合されているのでしょう)辛さとともに食欲を刺激し、他店にはない独自のおいしさを持つ唐揚げとなっているのです!
一度食べたらこの香りと辛さがやみつきになってまた食べに行きたくなる味です。
私自身、車で一時間かかりますが年に数回定期的に食べに行ってしまいます。
だって、他では味わうことができないのですから。
毎回行列なので待ち時間はありますが、その分揚げたてが食べられるし待ってでも食べる価値があると思います。
このお店がある大須商店街は老若男女が満足できるいろいろなジャンルのお店がたくさんあります。
おいしい台湾唐揚げを食べながら買い物や散策されるととても楽しいですよ。
ちなみに大須以外にも愛知県内では豊川稲荷に、あと東京・大阪・富山にも出店されているようです。
李さんの台湾名物屋台
住所 :名古屋市中区大須3丁目35-10
営業時間:11:30~20:00
定休日 :年中無休
駐車場 :なし
コメント