[岐阜市] 岐阜で餃子と言えば『岐州』!肉汁たっぷりで行列待ちしても食べたくなる

岐阜県岐阜市にある餃子専門店『岐州』

営業中、店内は常に満席、店外には入店待ちのお客さんで長蛇の列が出来る事もしばしば。

全メニューが自家製との事で営業時間内でも無くなり次第、営業が終了してしまう事があります。

看板メニューはなんと言っても焼き餃子¥400

一人前で五個の餃子がついてきます。
見た目は普通の餃子より丸みを帯びたフォルムをしており、一口餃子のような外見をしています。

運ばれてきた餃子を口に運ぶと、咀嚼する事によって破れた餃子の皮から中華スープのような熱々の肉汁が口いっぱいに広がります。

食感としては同じ中華料理の小龍包に近く、噛めば噛むほど熱々の肉汁と皮とひき肉とネギで出来たタネが口の中で混ざり合います。

なにも付けずに食べても十分に美味しいですが、自家製の香辛料の効いたラー油を付けると更に美味しいです。

餃子自体に十分味が付いているから、タレよりもラー油だけ付けても美味しく食べることが出来ます。

 
メニューは餃子以外にもキムチ、ザーサイ、炙りチャーシューなどお酒のつまみになるようなものや、チャーシュー炒飯、エビ炒飯などのご飯物もあります。

チャーシュー炒飯の具材はチャーシューと卵のみのシンプルな外見ですが、米はパラパラで香ばしい香りが食欲をそそり、餃子ともとても相性がいい味付けです。

飲み物は餃子に良く合うビール、サワー、焼酎、洋酒、ワイン、ソフトドリンクがあります。

店内のサラリーマン風のお客さんは餃子をツマミにビールを飲んでいる方が大勢見えました。

サラリーマン以外にも若い女性も店内にちらほらと見えて、美味しそうに餃子を召し上がっていました。

そんな女性客の為なのか、デザートに杏仁豆腐がありますが、生クリームを使用してあるとの事で濃厚で、とても美味しく頂けます。

平日でも三十分、一時間待つことはざらですが、待つ価値のある餃子専門店です。

餃子専門店 岐州

住所  :岐阜県岐阜市住田町1-31 マツノビル1階
営業時間:17:30~餃子売り切れ次第
     17:00~餃子売り切れ次第 [日曜]
定休日 :火曜日
駐車場 :なし

コメント

タイトルとURLをコピーしました