[名古屋・中村区] カレーパンが人気のパン屋『PICASSO』 イートインとコーヒー無料もうれしい

名古屋市郊外にあるおすすめパン屋さん

中村区の八田にあるパン屋さん『BAKERY PICASSO(ピカソ)』

2010年にお店を開いてから、今も変わらず週末には混在する人気ぶりです。

その美味しさはこのお店だけに留まらず、百貨店にも出店されています。

場所は少し駅から遠いですが、駐車場が広々としていますので車で行くのがおすすめです。

『PICASSO』の人気パン

『PICASSO』の看板メニューは「牛肉ごろごろカレーパン」です。

「牛肉ごろごろ」という名前に見合った、本当に大きいお肉が入っていてボリュームも満点です。

どのくらい大きいかというと、なんと2cm角の大きさにカットした牛肉が入っています。

カレー自体にもこだわりがあり、10種類のスパイスに加えて、野菜もたくさん使われています。
そのカレーを4時間かけて煮込み、さらに一晩寝かせてから使用しているんだとか。

濃厚なカレーと牛肉のしっかりした食感がたまりません。

一日1000個売れるというという大人気のパンなのです。

人気のためか常に揚げているので、少し待っていると揚げたてに遭遇することも多いですよ。

 

そして、お店の味がでる食パンもやはり人気です。
食パンの種類もたくさんあり、頼めば好きな枚数にカットしてくれます。

「湯種もちもちトースト」は、独自の湯種製法を用いて柔らかくしっとり仕上げています。

噛まなくても溶けていく、まるで「雪」のようなパンです。

店内の窯で焼きあげるパンどれもふっくらとした生地が特徴で、窯の温度調整に独自の秘訣があるそうです。

このもちもち&ふわふわの食感をぜひ堪能してみてもらいたいです。

 
それ以外にも、子どもに受けそうな動物の形のパンやドーナツ、女性に人気のサンドイッチも豊富にあります。

レシピは『PICASSO』オリジナルで、「バニラビーンズ入りカスタードクリーム」や「北海道産小豆の小倉あん」、「明太子バター」、「とんかつ・デミ・トマトソース」など様々です。

それぞれのパンで手作りにこだわった具がたっぷり詰まっています。

たくさんの種類が揃っていて、どれを選ぼうか迷ってしまうところも魅力だと思います。

商品は130種類以上! 新製品や復刻商品、旬の味覚が楽しめるパンが続々とラインナップされるのでいつ行っても楽しめます。

 
人気の秘密は、この辺りのパン屋さんには珍しくイートインのスペースがあるところかもしれません。

パンを買うとコーヒーが無料でもらえて、外のテーブルと椅子で食べることができます。

子どもにはジュースも売っているので、焼き立てのパンをすぐ食べることができます。

週末は親子連れの方が、子どもと一緒に食べている姿をよく見かけます。

名古屋市の西の方は子供が遊べるスポットも多いので、車でピカソに寄って、パンを買っておでかけするのもいいかもしれません。

ピカソ(PICASSO)

住所  :愛知県名古屋市中村区烏森町8-1211
営業時間:7:00~19:00
定休日 :火曜定休 (祝日営業 翌日振替休)
駐車場 :有(22台)

コメント

タイトルとURLをコピーしました