ココナッツオイルはほんのり甘みを持っているので、ホットミルクやココアと相性が抜群です!
そしてこの2つは、寝る前に飲むと気持ちよく眠りにつける飲み物の代表格ですね。
おいしく飲んで、
- 安眠
- 寝ている間にダイエット
- 便秘解消
に効果があるのでぜひ習慣化しましょう♪
就寝前のココナッツオイルホットミルクで3つのプラスアルファ効果
ココナッツオイルを定期的に摂るには、朝晩のドリンクに入れて飲むのが簡単で習慣化しやすいです。
レシピも紹介していきますが、やっぱり飲み物が一番手っ取り早いですね。
今回は夜、寝る前におすすめのホットミルクやココアに入れる方法を紹介します♪

ミルク・ココアでぐっすり眠れる
寝る前に飲むと眠りにつきやすいといわれるホットミルク(豆乳)やココア。
甘みもあって、たしかに飲んで寝ると気持ちいいんですよね~。
牛乳には「トリプトファン」という成分が含まれていて、それがまわりまわって「メラトニン」という睡眠促進ホルモンになるんだとか。
相変わらず成分の名前って小難しい!
とりあえずおいしいし、これ飲むと寝るぞ~って気になるからいいんだと思います。(→これ、入眠儀式っていうらしいです)
で、このホットミルクやココアにココナッツオイルを入れると、マイルド感が増す+ココナッツの香りでおいしい!
ココナッツオイル自体にも嬉しい効果があるのでいいですよ~♪
寝ている間にダイエット効果
ココナッツオイル効果でありがたいのが、ダイエット効果ですね。
またまたケトン体とかいう難しい話が出てくるので、省きます(笑)
要するに「エネルギー消費モード」にすぐなれるんです。
寝ているときは休眠状態になりますが、その間にも心臓などの臓器はしっかり働いてくれていますよね。
ココナッツオイルを寝る前に摂ることで、就寝中のエネルギーを体脂肪から消費してもらおうというわけです。
運動をしているわけではないので消費エネルギーが多いとはいえませんが、それでも一日の1/3近くを占める睡眠時間。バカにはできませんよ。
寝る前にスプーン1杯。これだけならやらないと損!
便秘も解消できる
さらにですよ、便秘解消の効果付き!これはもうやるしかない!(通販風に)
ココナッツオイルのありがた効果には便秘解消まであります。
老廃物を除去して、腸のヒダヒダをコーティングしてくれるんだとか。
私を含め、効果があったよ~という声も多いので、よく効くと思います(^-^)/
人によると思いますが、1週間くらい続けたら効果があるはずです!
ただ、ココナッツオイルを摂りすぎると逆に下痢になっちゃうので注意です。
夜だけ、または朝晩1杯ずつくらいから始めてください。
ココナッツオイル×ホットドリンクで飲んで寝て痩せよう♪
寝る前のホットミルクは本当に安らぎのひとときですね~。
ホットミルクばかり紹介していますが、寝る前に飲むのは他のものでもOKです。
- ホットココア
- 紅茶
- ハーブティー
- ホットワイン
ホットミルクじゃなくても、寝る前に温かい飲み物を飲むだけで交感神経が抑えられ、リラックス効果があります。
どれもココナッツオイルと相性がよいので、お好きな飲み物でぐっすり快眠しちゃいましょう。
(*^∇^)_旦~~♪
コメント